日本複合材料学会
第36回複合材料シンポジウム講演募集
主催:
日本複合材料学会
協賛(予定):
日本機械学会、日本金属学会、強化プラスチック協会、日本材料学会、日本航空宇宙学会、高分子学会、日本鉄鋼協会、応用物理学会、日本材料科学会 他
第36回複合材料シンポジウムは,下記の要領にて宮城県仙台市で開催することになりました.既にご存じのように本年3月11日に発生した東日本大震災の影響で,東北から北関東地区では多くの犠牲者と多くの被害が発生いたしました.ここに謹んで弔意を表するとともに,力強い復興のための一助として日本複合材料学会シンポジウムを仙台で開催することにいたしました.会場は仙台市内のフォレスト仙台で,仙台駅からのアクセスも便利であります.皆様の積極的なご参加をお願いいたします.
なお,本年も本学会学生会員の発表に対して講演論文と発表の審査により「林学生賞」が授与されます.林学生賞には賞状と副賞として金一封(最高5万円)が授与されます.本学会学生会員の皆さんは奮ってご応募ください.
◆会期
2011年10月20日(木)〜21日(金)
◆会場
フォレスト仙台
住 所:〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-45
Tel 022-271-9340 http://www.forestsendai.jp/
● 問合せ先:
〒980-8579 仙台市青葉区荒巻字青葉6-6-01
東北大学工学研究科・航空宇宙工学専攻 福永 久雄
Tel 022-795-6994,Fax 022-795-6995,E-mail fukunaga@ssl.mech.tohoku.ac.jp
●交通機関:
市営地下鉄南北線 仙台駅から北四番丁駅下車「北2出口」より徒歩約7分
◆一般講演テーマ(講演時間15分討論を含む:予定)
材料,力学特性,応用解析, 物性および機能, 環境特性,試験および評価法
加工法および成形法, 最適構造設計, コストパフォーマンス,LCA
スマートコンポジット, グリーンコンポジット,ナノコンポジット,その他
◆講演申込先
〒152-8552 東京都目黒区大岡山2−12−1(i1-58)
東京工業大学 機械物理工学専攻 轟 章 宛
TEL/FAX:03-5734-3178 E-mail: jscm@todoroki-lab.net
◆講演申込方法
下記事項を記入の上,上記アドレス(jscm@todoroki-lab.net)へE-mailにてお申し込みください.メール申し込みが困難な場合には下記事項を記入の上,上記の申込先へ郵便でお送り頂いても結構です.受付の確認はE-mailにて行いますので,いずれの方法でお申し込み頂く場合にも,E-mailアドレスを必ずご記入ください.
なお,林学生賞応募は講演申し込み時点で本学会学生員(入会申し込み有効)であり,かつ学生員本人が発表を行う講演(連名者に学生員以外を含んでもよい)が対象となります.応募者は講演申し込み時に林学生賞応募と明記してください.講演論文による事前審査と発表・質疑応答による審査で選出します.
[記入事項]
@講演シンポジウム:第36回複合材料シンポジウム
A資格:1.会員 2.本会学生員(林学生賞応募者は応募と明記) 3.非会員
B講演題目:
C氏名・所属(略称):
(発表者に○:林学生賞応募の発表者は明示してください)
例:複合材太郎(炭素大),○繊維次郎(炭素大院,林学生賞応募)
D連絡先:
〒
TEL
電子メール
E抄録:(100字程度)
◆ 講演申込締切
2011年8 月1日(月)(必着)
◆前刷原稿締切
林学生賞応募者 2011年8月22日(月)(必着)
(印刷1部とMicrosoft WORDまたはPDFファイルを電子メールで送付すること)
一般講演 2011年9月14日(水)(必着)
(印刷1部を下記まで郵送)
〒152-8552 東京都目黒区大岡山2-12-1(i1-58)
東京工業大学 機械物理工学専攻 轟 章 宛
(封筒にJSCM2011と朱書願います)
◆参加費
日本複合材料学会会員 6,000円 (予稿集含む)
協賛団体会員 8,000円 ( 〃 )
学生(会員) 2,000円 ( 〃 )
学生(非会員) 3,000円 ( 〃 )
非会員 10,000円 ( 〃 )
懇親会会費 5,000円 (予定)
◆参加登録
当日受付
◆宿泊案内
仙台駅周辺や市内に多数のホテルがあります(下記ホームページ参照).
http://sendai.businesshotel-map.jp/
◆ 会場案内
会場にはPCプロジェクタが用意されています.PCはご持参ください.OHPをご利用の場合は事前にご連絡ください.
◆ 学生員入会申し込み案内
下記アドレスから手続きをお願いします.林学生賞応募者は必ず講演申し込み時点で本会学生員であるか本会入会申込書を送付していることが必要です.
学会ホームページ:http://www.jscm.gr.jp/